エッセンシャルオイル ホーリーバジル
スパイシーさと柔らかな甘みを感じさせる
落ち着きのあるエキゾチックな香り
【 学名 】 Ocimum sanctum 
【抽出部位】 全草(花、葉、茎)
【 種別 】 シソ科    
【抽出方法】 水蒸気蒸留法
【原産国】 日本 
【香り】ミドルノート
〈ホーリーバジル精油の効能〉
◇心への作用(メンタルバランス)
緊張を和らげ、穏やかに、前向きに。
 リラックス / ストレス緩和 / 抗うつ / 自律神経調整
自律神経を整え、ストレスによる緊張や不安をやわらげる
思考をクリアにし、瞑想や集中をサポートする
感情の波を穏やかにして前向きな気持ちに導く
◇体への作用(コンディション)
穏やかに、内側からバランスを整える。
鎮痛 / 免疫サポート / 抗菌・抗ウイルス / 呼吸器の不調改善 / 巡りを促す
呼吸を整え、巡りを促し滞りを解消してくれます。
ストレス性、緊張性の不調に働きかけ体の内側からサポートする働きがあります。
忙しさで乱れがちなバランス、女性のリズムを優しく整えます。
◇肌への作用(スキンケア)
コンディションを整え、健やかで清潔に導く。
抗酸化 / 抗菌 / 抗炎症 / 皮膚再生サポート / 血行促進
肌荒れ、乾燥から肌を健やかに保ちたい時に
エイジングケアやターンオーバーをサポート
肌の血行、代謝を促し、いきいきとした印象へ
〈おすすめの使い方〉
アロマストーンやディフューザーで香りを広げ空気を浄化。朝の爽やかな目覚めをサポート。  
夜はお風呂に2〜3滴。湯気と香りで疲れを癒す。
ハンカチに数滴垂らし深呼吸。気分を切り替え、心のノイズを手放す。
瞑想やヨガ、音楽や読書の時間に。呼吸と共に香りを感じ自分を調える。  
〈こんな方におすすめ〉
忙しい日々の中でも、自分をリセットしたい瞬間に。
・気圧や季節の変化に敏感な方
 天候や気圧の影響で頭が重い・気分が沈む──
 “お天気不調”に左右されやすい日も、深呼吸でリズムを整えて。
・清潔感や誠実さを香りで印象づけたい方
 オフィスや商談、接客の場に。
 ハーバルグリーンの香りが、知的で信頼感のある印象を演出します。
・ストレスや不安を感じやすい方
 忙しさの中で心が乱れている時に。
 爽やかな甘さが、余白を作り自然体の自分を取り戻します。
・現代的な生活リズムの乱れを感じる方
 パソコンやスマホの光に疲れた時に。
 澄んだ香りが、神経を癒し心身のバランスを整えます。
・ナチュラルに整える香りを求める方
 香水のように飾らず、素の自分を整える。
 朝の空気のように、すっと背筋が伸びる香りです。
〈サスティナビリティへの取り組み〉
石川県白山市神子清水町の休耕田を活用。地域活性のために育てたホーリーバジルを活用し、精油や蒸留水を作っています。
〈ご注文について〉
100ml以上のご注文はお時間をいただきます。
納品日につきましては、別途お問合せフォームからお問合せください。
______________
EarthRingについて
◆循環型蒸留で、人と自然との共存を目指す
私たちは地球の香りで人を癒し、山と森と水を守り、その恵みが未来へと循環することを目指しています。
自然環境への配慮、大量生産は行わない、材料は地元の林業家から適正な価格で材料を仕入れるなど、
人と自然との共存を第一に考え取り組んでいます。
◆売上の一部を森林保全活動へ
売上の一部を、「木づかい運動」という森林保全活動に活用しています。人と自然、そして社会を繋ぐこの取り組みから、健康な森林を持続させる森の循環がうまれます。
◆香りへのこだわり
蒸留方法には、温度が安定しているスチーム蒸留法を採用しています。素材の良さを壊さずにゆっくりと抽出できるため、より香り高く、より上質な仕上がりとなります。
また、蒸留には白山麓の豊かな森と時間が作り出す伏流水を使用。自然の恵みが凝縮した、限りなくピュアな香りをお届けいたします。
______________
【使用上の注意】
・原液をそのままお肌につけたり、飲用したりしないでください。
・エッセンシャルオイルを肌に用いる場合は、キャリアオイル(植物油)で希釈してご使用ください。
・精油について、妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。
・可燃性ですので、火の近くでご使用にならないでください。
・ご使用前にパッチテストされることをお勧めいたします。
・直射日光、高温多湿を避け、ボトルを立てた状態で保管してください。
・開封後はしっかりとキャップを閉めて、お子様の手の届かないところで保管してください。
・開封後は冷暗所で保管し、1年以内を目安にご使用ください。
・万一、ご使用に際してお肌に異常がみられた場合は、ただちに使用を中止して医師、もしくは専門家の指示に従ってください。
・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。
・エッセンシャルオイルのドロップは1滴約0.04㎖です。

    
    
    
    
    



